-
83
須々岐水神社 お船まつり
-
63
百花繚乱 花フェスタへ10万人来場
-
87
今年も池上喫水社
-
64
広沢寺参道の山吹開花 鳥は歌う!
-
55
梓川 花見の桜????
-
50
島々谷 徳本峠入り口の桜???? 見頃です
-
62
広沢寺の桜満開・北アルプスを遠望する!
-
55
拾ヶ堰の じてんしゃひろばの桜????ちょっと足を延ばしてみませんか?
-
65
満開の弘法山古墳!保育園児等が遊ぶ
-
49
里山辺の林城史跡から、北アルプスとすすき川桜のパノラマ!
-
60
千鹿頭山森林公園の桜も一気に咲き出しています!
-
56
すすき川土手にて桜と野球観戦!バーベキュー組も・・・
-
55
弘法山古墳に大勢の花見客!アルプスを展望
-
62
弘法山古墳のヒガンザクラ満開!上部はこれから!
-
69
大般若法会で家門繁栄・子孫長久を願う!自性院(神田)
-
61
桜の開花を待つ!第27回弘法山古墳桜祭り始まる
-
62
空を泳ぐクジラ!四賀化石館の新しいシンボル「風見クジラ」
-
77
千鹿頭山森林公園展望台から、北アルプスを展望、市内は早春の風!
-
82
自然の世界を描く水墨画の魅力!第13回水墨画中信地区展
-
84
万葉の世界、紅(くれない)から見えてくる情景。上野誠さん「万葉びとの生活(くらし)」講演
-
79
親子で楽しく過ごす「やしょうま」作り!。神田自性院にて
-
92
北アルプスが見守る!三九郎で子供たちと家族が楽しむ(神田)
-
72
第10回ハンドベルコンサート 楽都まつもとに、清々しい音色がクリスマスを告げる!
-
62
霧の朝は ちょっと高いところから