![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2018/03/372bf070cca279f2e642886b42b5f1e1.jpg?resize=300%2C201&ssl=1)
奈川(ながわ)の白樺峠は日本でも有数「鷲鷹の渡り」の場所としても有名です。
白樺峠から徒歩20分ほど登ったところにあります。
毎年秋になると渡り鳥であるワシ・タカ15,000羽ほどの通過を確認することが出来ます。
渡り鳥のルートとして、多くのバードウォッチャーが訪れ、季節には専門スタッフが毎日定点観察をしていて、サシバ、ハチクマ、ツミなど壮大なタカの渡りも、見ることができます。
日本各地から集まったホークウォッチャーの大きなカメラを一斉に向ける姿もかっこいいです。
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_3824.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
過去の関連ブログは
「タカの渡り」こちらをご覧ください。
「松本大好き!M100】#008…木登り師:中村照男さんは、こちらをご覧ください。
◆お問い合わせ先は(株)ふるさと奈川観光交流部 0263-79-2125
MAP
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2018/03/nagawasirakabatouge.jpg?resize=500%2C320&ssl=1)