ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。
下記にて前売券発売中
7月16日 10:00
松本市Mウイング6階ホール
監督 製作 島田陽磨
2021年製作/115分/日本
配給:日本電波ニュース社
葛藤、断絶、そして58年ぶりの劇的な再会…
熊本県で訪問介護の仕事をしている林恵子、67歳。子どもたちはすでに独立。休日は友人らとカラオケや居酒屋に通い、一見平穏な日常を送っている。
しかし恵子には、家族や親しい友人にも語ってこなかった、ある秘密があった。それは実の姉が北朝鮮にいるということ。20歳上の姉、愛子は1960年に在日朝鮮人の夫とともに北朝鮮に渡っていった。渡航後、手紙で伝えられる姉の変貌ぶりに、恵子はやがて落胆し、反発。そして絶縁する。その後、日朝関係は悪化し、互いに音信不通の状態に。58年の歳月が流れていった。
そんなある時、姉の消息が知らされる。人生の残り時間が少なくなる中、姉への思いが再び頭をもたげ始めた恵子。「拉致されたらどうするんだ」という子どもたちの反対を押し切り、恵子は訪朝を決意。人生初めての海外旅行が北朝鮮となった。
“謎の隣国”で目にする未知の世界。それはその後の恵子の人生をも変えていく…。
半世紀以上にわたり、政治や時代に翻弄されてきた家族たちの姿を描く異色のドキュメンタリー作品。公式HPより
華のスミカ
下記にて前売券発売中
7月16日 13:00
松本市Mウイング6階ホール
監督 企画 林隆太 プロデューサー 撮影 直井佑樹
2020年製作/98分/日本 配給:記録映画「華僑」製作委員会 (C)2020 記録映画「華僑」製作委員会
中国と台湾『二つの中国』でゆれた横浜中華街 中国語を話せない華僑四世がルーツを巡る物語
華僑四世の林隆太(37)は十五才の時に父・学文が中国人だと初めて知った。しかし、中国嫌いだった隆太は家族の中の「中国」を避けるように生きてきた。
それから十年以上経ったある日、一枚の写真に出会う。「台湾解放」というスローガンを声にし、横浜中華街を練り歩く紅衛兵の写真。そこには若かりし日の学文の姿があった。日本人として育った隆太は、なぜ同じ日本で暮らす中国人同士で対立するのか理解できなかった。
「台湾は中国の一部。毛沢東は親父のようなもん」と言う学文。中国籍のまま晩年を迎え、認知症になった祖母・愛玉。ずっと避けてきた家族の過去に触れたことをきっかけに、隆太は家族が過ごした横浜中華街と向き合う決心をする。
中国・華僑のことを何も知らない隆太は、家族や父の友人・知人に出会いながら、時代に翻弄された華僑の複雑な想いに気づいていく。公式HPより