カーボンゼロって何?
- 開催日
- 2022.6.26 (日), 2022.7.24 (日), 2022.8.28 (日), 2022.9.25 (日), 2022.10.23 (日), 2022.11.27 (日)
- 営業時間
- 11:00 - 16:00
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 中町商店街振興組合 0263-36-1421
「蔵の街」中町通りが歩行者天国になる6~11月の第4日曜日、今世界中でホットな環境・気候危機問題について、見て・体験して・知り・考えるイベントを行います。昨年度初めて開催しましたが、今年は長野県の補助金も活用させて頂き、バージョンアップしました。
6月の内容
- 木製楽器コカリナのライブ《今回新規》
- 蜜ろうラップ制作体験&材料販売・木工制作体験
- ソーラークッカーのデモ
- エコを語るゆったり相談会〜エコってなあに?〜《今回新規。事前申込・質問受付中》
- ロスフラワーギフティング《今回新規》
- ボードで投票&立ち話(付箋&シール投票)
- 自然農法のブルーベリーなど販売《今回新規》
- エコ・フリーマーケット(着物をリメイクした布の小物等販売・子ども食堂による絵本読み聞かせ&プレゼント・木曽のエコ和菓子 「朴葉巻き」販売 他)
- 余剰食料品大募集!フードドライブ
- タウンスニーカーキャッシュレス決済体験《今回新規》
- 「信州Greenでんき」ブース
- 松本市の施策等パネル展示


7月以降の内容
6月の催しの一部に加えて、SDGsゲーム・ロケットストーブ作り・地域産木材の移動販売・エコ標語 書道パフォーマンス・著名真打講談師による「エコ講談」・「井戸端会議」などを予定しています。
6月26日~12月25日期間中開催
※イベント・出展内容は、早期終了や変更になる場合があります。雨天時は、一部の屋外の催しは中止や内容が変更になります。
詳しい内容や最新の情報はイベント特設ページをご覧下さい。
場所
蔵シック館前広場・中町商店街組合駐車場(蔵のある街中町駐車場)・中町通り歩行者天国内・一部の展示をイオンモール松本でも行います
感染対策
- マスクの着用にご協力ください。
- 熱のある方・風邪の症状のある方・体調がすぐれない方は来場をご遠慮ください。
協力
松本市・イオンモール松本・フードバンク信州・自然エネルギー信州ネット・自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)・エコネットまつもと・NPO法人フードバンク信州・長野県環境保全協会・四賀林研グループ・松本市「暮らしと環境」を考える会・佐藤真弓とち9わぶの仲間達・人と地球にやさしい暮らしのママの会・Eisbar Platz(アイスベアプラッツ)・中部電力ミライズ・小谷生活エネルギー研究所・(株)山川草木・(株)日本ソーラーシステム長野・ハーロムアルマ・積水ハウスマッチングプログラム