イベント

風のおとずれ-三代澤本寿とその時間-

2
風のおとずれ-三代澤本寿とその時間-
場所
松本市岡田下岡田454
開催日
2025.5.2 (金) 〜 2025.5.11 (日)
7・8日(水・木)休み
営業時間
12:00 - 18:00
お問い合わせ
イベント「図と譜~三代澤本寿作品を聴く」池田 080-2538-4134
URL
https://www.culture.nagano.jp/event/12697/

「風のおとずれ-三代澤本寿とその時間-」
日時:5月2日(金)~11日(日)12:00~18:00/7・8日(水・木)休み
会場:旧小林医院(松本市岡田下岡田454)
料金:自由料金
本展では、三代澤本寿の作品を戦前から地域の診療所であった木造建築に配置し、一点の作品が空間とどのように関係し得るか考察します。また、三代澤の蒐集品や装幀本といった作家のまなざしや多岐にわたる仕事の片鱗に触れる資料展示に加え、作品を題材にした音楽と言葉のイベントを行います。三代澤本寿の作品世界が空間と響き合い、視覚を超えて広がる時間を、ぜひ会場でご体感ください。

◇イベント「図と譜~三代澤本寿作品を聴く」
2025年5月3日(土)15:00開演(14:30より受付)/料金2500円
松本市在住の作曲家。渡辺裕紀子が特定の三代澤本寿作品を元に作曲した楽曲と音を聴く。ジャズ/即興演奏を中心としたギタリストの柳沢耕吉とコントラバスの中川文太による演奏。

◇イベント「図と話~三代澤本寿作品と話す」
2025年5月10日(土)15:00開演(14:30より受付)/料金2000円
本企画の展示構成を行った松本在住の詩人・池田昇太郎が企画について語り、作家の著述を引用しながら、ツアー形式で上演するパフォーマンス。同じく松本在住の戯曲作家・演出家の藤原佳奈が演出をつとめる。
◇問合せ:info.matsumotocac@gmail.com /TEL080-2538-4134(池田)

風のおとずれ