今回の『美須々の杜のモール2025夏』では、春に引き続きお買い物チケット制を導入させて頂きます。
春とは若干レギュレーションの変更もございますので、少々長くなりますが以下に記載の内容をご来場前にご確認頂けますと幸いです。
長野縣護国神社様やエア・ウォーターアリーナ松本様自体への入場は無料ですが、『美須々の杜のモール2025夏』の各コンテンツをフルスペックでお楽しみ頂くには、1000円で1000円分のお買い物・ご飲食チケットが付いた、実質無料のお買い物チケットをマーケットのご利用前にご購入して頂くのがオススメです!!
.
【MMMお買い物チケット詳細】
・お買い物チケットは会場中央の「MMM運営本部」にて開場より販売致します。
・1000円で「物販・ワークショップ500円チケット」と「飲食チケット500円」とリストバンドをお渡しいたします。
・チケット内訳の組み合わせは変更できません。
・中学生以下のお子様は、同伴の保護者が1000円のチケットご購入のタイミングに限り1セットに付き1本無料にてリストバンドをお渡し致します。事後の追加発行は出来ません。
(例:2000円ご購入で2本+お子様用2本の最大4本まで発行可能)
・お子様分の無料発行にはご購入時に同伴を確認させて頂きますので、ご一緒に本部にお越し下さい。
(同伴が確認出来ない場合「別の場所に子供がいます」などと口頭でお伝え頂いても無料発行は致しかねます)
・チケットは場内のご出店者様ブースにて1枚500円のチケットとしてご利用頂けます。
(額面以下のお買い物の場合でも、おつりの発行は出来ません)
・「物販・WSチケット」「飲食チケット」について、それぞれの店舗の利用可能チケット種別は各ブースに掲示される表示板をご確認下さい。
・場内の無料コンテンツのご利用にはリストバンドのご提示が必要です。
・お買い物チケットは『美須々の杜のモール2025夏』会期中に会場内のみでご利用可能となります。エア・ウォーターアリーナ松本のフードエリアでもご利用頂けます。同時開催中の「古着市」でのご利用は出来ません。
(未使用分の返金・換金は出来ません)
.
【チケットご購入で出来ること】
・ステージエリアへの入場(会期中の全ステージ無料でお楽しみ頂けます)
・バスくじ・チャリくじの抽選(バス・自転車でお越しの方)
・ノベルティがもらえるスタンプラリーへのご参加
(1000円チケットご購入でスタンプ台紙1枚お渡しとなります)
.
美須々の杜のモールを余す事なくお楽しみ頂く為にも、ぜひお買い物チケットのご購入をよろしくお願いいたします!
美須々の杜のモールの初日となる13日は夕方から、長野縣護国神社様の参道に並んだ提灯に灯が灯る献灯祭が始まります。
それに合わせ、13日の18時のMMMの閉場後、18時半からは「MMMの夕涼み」と題して、アフターパーティーというほど大層なモノではないですが、どなた様でもお気軽にご参加頂ける宵の護国神社様を楽しむ企画をご用意しております。
.
戦後80年という大きな節目の年。
お盆の護国神社様に灯る提灯に灯りを眺めながら、穏やかにのんびりとした時間をお過ごし頂けましたら幸いです。
.
MMM主催のキャンドル作家・西牧( @candle_lifart )も、この時間、久しぶりに護国神社様でキャンドルを灯させて頂きます。
.
.
///////////////////////////////////////////////////////
『美須々の杜のモール2025夏』
2025/8/13(wed)11:00-18:00
2025/8/14(thu)10:00-17:00
ショッピングチケット:1000円(飲食500円・物販500円付)
※無料コンテンツやエンタメエリアのご利用は、ショッピングチケットのご購入者のみが対象となります。
会場:長野縣護国神社・エアウォーターアリーナ松本(松本市)
駐車場:護国神社及びエアウォーターアリーナ松本駐車場をご利用下さい
(駐車場には限りがございますのでバス等もご活用下さいませ)
主催:美須々杜商店街実行委員
共催:MATSUMOTO festival,MATSUMOTO古着市
後援:松本市、松本市教育委員会
協力:長野縣護国神社
企画・制作: @toca_lifart @kibitsumi
*情報は公式サイトより頂きました。
◆出店リスト
◎43
刺繍アイテム
◎acot
駄菓子、玩具、くじ引き
◎asoBe
アパレル製品
◎atelier
みつまり裂き編みの帽子や装身具、裂き織りのポーチやアートピースなどの販売
◎bakyuchan*illust
似顔絵・オリジナルグッズ
◎BASIC
バインミー、けずりいちご、ドリンク
◎CAFE THE GROVE
由比ヶ浜珈琲カヌレ アイスコーヒー
◎CAFE TSUMUGI
スコーン、マフィン、シフォンケーキ、ゼリー
◎clasp.
ワイヤーオブジェ
◎con.de.ido
美濃焼タイルを使ったカフェトレイなどのクラフト
◎etelä
ヒンメリ
◎FAT LAND
コーヒー、ドリンク各種、ホットドッグ、冷やしきゅうり
◎Hibi Kitchen
パニーニ
◎hobbit
ラグと真鍮
◎HON MONO WORKS
革小物、手ぬぐい
◎iroiro
ポストカードうちわ
◎KAI COFFEE
ドリップコーヒー、自家焙煎珈琲豆、ドリップパック、水出しコーヒーパック
◎kajiya
ランチボックス汁なし坦々麺
◎KIIIYA at CAR
カレー、チュロス、ドリンク各種
◎koloro coffee
コーヒー、フルーツゼリーソーダ、コーヒー豆、ドリップバッグ
◎litte
こころとからだをみたすおみせアロマオイルを使ったワークショップ
◎MAKIBITO×YAACHO
アクセサリー、陶器(タイル、オブジェ)
◎manière
プリン、フィナンシェ等の焼き菓子
◎mesimase
クラフトコーラ、クラフトジンジャーエール、特製かき氷
◎MINGLE
焼き菓子冷たいお菓子
◎mu original accessory
ハンドメイドアクセサリー
◎murayama ningyouten ice cream
アイスクリーム高果汁ソルベ
◎muy
アクセサリー
◎NOOK SHOP
ヴィンテージアクセサリー、古物
◎NPO法人リベルテ
アート雑貨
◎nuppu
痛くないヘアターバン
◎Panther
スニーカー
◎port.
レディース古着
◎sunnydays
あみぐるみ・編み小物
◎tabishirogelato
カップジェラート
◎tokotoco tile
タイルクラフト
◎TOKOTOKO YOTARO
羊毛フェルトの人形
◎tsukicka.accessory
ビーズアクセサリー
◎waco.
アクセサリー
◎yukinas glass inblue
ガラス
◎アジアの屋台 sapa
パッタイ
◎カメノヤ別館
珈琲など飲料、菓子類
◎カルチベイトウクレレ
ウクレレ、ウクレレ関連小物
◎ごはんやさんkinomin
おにぎり・自家製ドリンク・スイカ氷
◎サムズアップ
スパイスカレー、ルーローハン、ラクサ、ドリンク
◎しゃもた
ハンコ
◎そればな
米粉の焼き菓子、あんみつ、米粉パンサンド
◎テープ&スパイス
マスキングテープ
◎ドライフラワーとフォーの店api∞
ドライフラワー&海外雑貨
◎なかや農園
茶(中井侍銘茶、中井侍紅茶、ほうじ茶)、ていざなす
◎ナナイロルフラン
羊毛フェルトの動物小物、刺繍アクセサリー、天然石ワークショップ
◎ヌノイト・ミドリ
手作り陶器オリジナルぬいぐるみ等
◎まめぱん
自家製酵母の手作りパン
◎みる
はちみつ、はちみつドリンク
◎菓子工房〜enn〜
ベーグル、焼き菓子
◎古着屋COMMA
ladies古着
◎光月堂
米粉のスコーン
◎手づくり餃子NERU
焼き餃子3〜4種類、冷やし餃子
◎宵宮堂
バッグ、雑貨、vintage
◎焼肉ハウス大将軍
焼肉、和牛ラジオ焼き、ホルモン焼きそば、らっきょキムチ、白菜キムチ、生◎ビール、ノンアル飲料
◎人々
焼菓子(タルト、スコーン)
◎星屑収集家
ヨーロッパアンティーク雑貨
◎青彩衣
ペイントT ワンピース
◎奏で屋
自家製シロップかき氷、自家製ドリンク、ポップコーン、アルコール
◎中川洋品店
洋服
◎百鳳合庵
和菓子
◎澤村珈琲
コーヒー飲料