イベント

乗鞍高原はなびりうむ2025

3
乗鞍高原はなびりうむ2025
開催日
2025.5.24 (土)
営業時間
20:00 -
料金

料金

大人(中学生以上)
¥4,500
小学生以下 : 無料
お問い合わせ
Norikura.hanabirium@gmail.com
URL
https://www.norikura-hanabi.com/乗鞍

標高1,370mで出会う、星空と花火の奇跡  今年も開催♪乗鞍高原はなびりうむ2025/

昨年初開催となった「信州はなびりうむinのりくら」

乗鞍岳の麓、清らかな高原の空気に包まれながら、
頭上で大輪の尺玉花火が鮮やかに咲き、
ミュージックスターマインが夜空を舞台に繰り広げられました。

今年はさらにパワーアップし、
「乗鞍高原はなびりうむ2025」として開催することとなりました!

2025年1月25日からは先行販売(宿泊プラン)
2025年4月3日からは一般販売がスタートします。

美味しい食事とお酒を堪能しながら
是非この機会に乗鞍高原でゆっくり花火鑑賞をしてみませんか?

皆様のお越しをお待ちしております!

●開催日
2025年5月24日(土) ※雨天決行

●場所
乗鞍BASE

●開場
16時30分

●打ち上げ開始
20時(予定)

●チケット購入など詳細
HP : https://www.norikura-hanabi.com/

●SNS
Instagram:
乗鞍高原はなびりうむ/信州はなびりうむ:https://www.instagram.com/shinshu.hanabirium/
乗鞍花火/乗鞍はなびりうむ:https://www.instagram.com/norikura_hanabi/

●イベント概要
★完全チケット制のイベントです。
事前販売のチケットをお持ちの方のみ会場へ入れます。
当日はキッチンカーでの販売やワークショップの開催(後日詳細をご案内いたします)、

そして打ち上げ花火のミュージックスターマインは会場でしか楽しめません!
是非会場でお楽しみください♪

●チケット購入方法
①【先行販売】 2025年1月25日(土)〜 3月20日(木)
②【一般販売】 2025年4月3日(木)〜
③【松本駅発シャトルバス送迎付入場チケット】発売に向けて現在準備中

①【先行販売】協力加盟店限定入場チケット付宿泊プラン
販売期間:2025年1月25日(土)〜 3月20日(木)

乗鞍高原内の50軒を越える協力加盟店にご宿泊されるお客様を対象に、
当日の入場チケットが保証されている宿泊プランをいち早くご用意!

各宿の予約開始は1/25〜3/20まで(売り切れ御免!)

会場から近い宿や、お風呂自慢の宿など、それぞれとても魅力的な特徴があります。
Instagramでは、予約開始までお宿をご紹介しております♪
Instagram:乗鞍高原はなびりうむ/信州はなびりうむ https://www.instagram.com/shinshu.hanabirium/

※車でお越しの方は、宿に車を停めて、シャトルバスや徒歩で会場入り。
車の心配がないからお酒も楽しめます。
※なお、協力加盟店でない宿泊施設におきましては、
チケットの保証はございませんので、
あらかじめチケット(一般販売)をご購入ください。

②【一般販売】チケットぴあ
販売開始:2025年4月3日(木)〜

最寄りのコンビニ等で購入可能なチケットぴあにて入場チケットを販売いたします。

大人(中学生以上) : 4,500円
小学生以下 : 無料

③松本駅発シャトルバス送迎付入場チケット
こちらはただいま調整中です。
詳細が決まり次第ご案内いたします。

●入場チケット以外のオプション
★自家用車会場内乗り入れ許可証:8,000円
販売開始時期:【一般販売:2025年4月3日(木) 】と同時発売の予定

前回大人気だった、自家用車会場内乗り入れ許可証の販売も行います。
このイベントは、会場と駐車場が少し離れており、
シャトルバスで会場内へ入場していただく形になります。
しかし、小さなお子さんや高齢者の方いたり、重い機材を持ち歩くカメラマンの方など、
お車での移動を希望される方のために、会場内へ直接乗り入れ駐車できる許可証を販売します!

※前回は、入場チケット付き許可証として販売しましたが、
今回は許可証“単体“での販売です。入場チケットは別途ご購入をお願いいたします。

★メッセージ花火
販売開始時期:現在調整中

今回もメッセージ花火の受付をいたします!
昨年はお誕生日や感謝を伝えるメッセージが多く、
会場が一体となる、とても温かい空間になりました。
こちらの購入方法も後日ご案内いたします。

●前回との主な変更点
★今回は、キャンプサイトの販売はございません。
会場内には宿泊できません。

★打ち上げ場所が変更となります。
そのため、客席やキッチンカーの場所なども変更になります。
変更後の会場案内も後日HPやInstagramでご案内いたします。

イベントとしては2年目、まだまだ未熟ではありますが、
お越しくださる皆様に乗鞍高原や花火の魅力を伝え、感動していただけるよう、
全力で準備を進めてまいります!

信州はなびりうむproject
主催 : 乗鞍花火
共催 : のりくら観光協会 / (有)華松煙火

お問い合わせ:Norikura.hanabirium@gmail.com

  • 乗鞍BASE (いがやレクリエーションランド)

    乗鞍BASE (いがやレクリエーションランド)

    長野県松本市安曇番所3994−21 乗鞍BASE (いがやレクリエーションランド)
    詳細ページ