イベント

【第13回】ほろ酔い工芸

57
【第13回】ほろ酔い工芸
開催日
2025.5.17 (土)
営業時間
13:00 - 17:00
①13:00~14:00(ご入場13:30まで)
②14:30〜15:30(ご入場15:00まで)
③16:00~17:00(ご入場16:30まで)
料金

参加費

参加費前売り券
¥4,500
参加費当日券
¥5,000
◉お好きな器1点+飲み物3杯+おつまみ小盛り含む
お問い合わせ
工芸の五月企画室 0263-34-6557
URL
https://matsumoto-crafts-month.com/small-town-talk/magazine/1885/

3名の作家による木と陶のプレートと話題の県産クラフトジンの飲み比べ
今回の「ほろ酔い工芸」は、クラフト人の皿でクラフトジンを味わうひとときをご提供。
個性的な6銘柄からジン3種を選び、飲み比べられます。舌の肥えたスタッフが選りすぐったおつまみにもご注目を。

 

【参加作家】
〈陶器〉金井三和・田中一光〈木工〉羽柴弦

 

【クラフトジン ラインナップ】
個性際立つ県内産6銘柄のジンを揃えました。基本の1杯+自分で選んだ2種の計3種類を飲み比べていただけます。
もちろん「おかわり券」をご購入いただければ、より多種の飲み比べも可能。作家の器とともにお楽しみください。

 

基本の1杯:野沢温泉蒸溜所(野沢温泉) の「DOSO GIN 2025」
野沢温泉村で毎年行われる道祖神火祭りをイメージし、香り付けには火入したぶなの木などを使った限定発売品。

 

選べる2杯:以下の中から2種類お選びいただきます
・大信州酒造(松本):岳峰松本2024
・黒澤酒造(佐久穂):白樺ジン
・芙蓉酒造(佐久):YOHAKHU
・養命酒(伊那):香の森
・仙醸(伊那):SENJOクラフトジンSAKURA

 

【おつまみ】
ジンとともに楽しむのは、素材や季節を感じられるおつまみ。ナッツやおかきなどの「基本の小盛り」に加え、確かな味わいでファンが多い西条の「西条特製 ペアリング総菜」をミニサイズにてご注文いただけます。
西条 https://www.instagram.com/tsn_nagano

 

【追加メニュー】 いずれも数量限定
・飲み物おかわり(1杯 500円)
・西条特製 ペアリング惣菜(500円)
西条の特製惣菜をミニサイズで。そのほか、クラフトビールやソーダなどもご注文いただけます。

 

【ご注意とお願い】
混雑回避のため今年は3部入替制、入場締切は各回終了の30分前となります。
①13:00~14:00(ご入場13:30まで)
②14:30〜15:30(ご入場15:00まで)
③16:00~17:00(ご入場16:30まで)
※お選びいただける作品やお酒はあらかじめ3部に分けてご用意します。

 

●前売り(WEBのみ)4月17日(木)より販売開始
web販売はこちら

 

 

 

 

  • 三代澤酒店

    三代澤酒店

    〒390-0874 長野県松本市大手4丁目9−11 (株)三代澤酒店
    徒歩
    松本城より徒歩3分
    バス
    タウンスニカー北コース 上土or丸の内下車 1分
    詳細ページ