イベント

信州大学人文学部連携企画「旧司祭館が伝えたもの-建物とフランス文化」 第Ⅰ期展示 旧司祭館に暮らした司祭たち-セスラン神父の場合

1
信州大学人文学部連携企画「旧司祭館が伝えたもの-建物とフランス文化」 第Ⅰ期展示 旧司祭館に暮らした司祭たち-セスラン神父の場合
開催日
2023.5.2 (火) 〜 2023.7.2 (日)
休館日 3月から11月までの第3月曜日(休日の場合は翌日)
営業時間
09:00 - 17:00
入館は4時30分まで
料金
無料
お問い合わせ
国宝旧開智学校校舎 0263-32-5725
URL
https://matsu-haku.com/kaichi/event

松本にフランス文化を伝える舞台ともなった旧司祭館にまつわる人々や建物の魅力を紹介する企画展です。1回目は、旧司祭館で『和仏大辞典』を編纂していたセスラン神父について紹介します。信州大学人文学部の協力を得て、司祭館やセスラン神父について深掘りします。

司祭館玄関写真司祭館館内写真

 

 

 

  • 長野県宝 松本旧司祭館

    長野県宝 松本旧司祭館

    開智2-6-24
    徒歩
    松本城から徒歩10分
    電車
    JR松本駅から25分
    バス
    タウンスニーカー北コース「旧開智学校」下車徒歩1分
    長野道松本ICから約15分
    詳細ページ