私たちが生活している街の中には、さまざまな「公共彫刻」が点在しております。
日常生活にすっかり溶け込んでいるからこそ、もしかしたらあまり意識して見る機会が多くないかもしれません。
ですが、芸術の街である松本市には素晴らしい公共彫刻も数多く存在します。また、その多くは松本市出身の彫刻家によって生み出されたものです。
今回の特集では、そうした公共彫刻に目を向けて、実際に足を運んでいただけるような形でこれらの作品をご紹介したいと思います。
是非皆様の足で、目で、その歴史と芸術をお楽しみいただければと思います。
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/7c0dc22bd366a36b227fbaa03a4459f8.jpg?resize=1024%2C725&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/d10f97d127bc7f986c76fc6071444e41.jpg?resize=1024%2C725&ssl=1)
※こちらは、信州大学人文学部・2020年度博物館実習Ⅰにおいて、学生の皆様方が取り纏められた授業の成果である調査と展示となります。
公共彫刻一覧
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/b1d3d692783e0d28d8ce6729f0873065.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/b1bf59ce030ec249b2782564ec5ec732.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/fc37eca3af10daba17ffe8ed6f88d6dc.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/988e2bd18413b2366fd9fcb6f31f4a45.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/40184fa66085c5266f3439139fa5491a.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/35641eab8083d1a502ccbfee5952f1eb.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/4506b25bcc324c90ff53ac4b63b1b6ff.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/10b522ed9a471361d7db68c11a30ef83.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/b443a22ad8abebba32d22946c08e2192.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/73d7638dfb8b7e6952fa5ec23341899d.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/36338260d67666a5d5cb98fff5db256a.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2021/08/919459d04676c0c3eab7a1901a8c109d.jpg?ssl=1)
参考資料一覧
○松本市公式ホームページ
昭和53 年(1978)その4 昭和54 年(1979)その2 平成元年(1989)その2 平成5 年(1993)その2 刊行物のご案内 松本市平和都市宣言
〇まつもと平和ミュージアム公式サイト 平和記念碑「平和の誓い」
〇市民タイムスWEB 75 回目「終戦の日」に平和誓う 松本で祈念式典
〇メディアガーデンプレスオンライン
【像えとせとら】「ゆとりの街松本」少年像(松本市美須々) 松本市役所「国の中央(なか)に立つ」(松本市丸の内)
番外編 播隆上人(松本市・朝日村)
〇松本市梓川アカデミア館 平成29年度企画展 彫刻家・洞澤今朝夫追悼展 ~夢を織り込む~
〇佐藤文子(聞書)『私の半生 第十一号』2003 年、松本タウン情報株式会社
〇洞澤今朝夫『洞澤今朝夫彫刻作品集』1988 年
〇松本市『松本市史』第二巻歴史編 Ⅳ 現代、1997 年、松本市