2022年
女鳥羽川水辺 早咲き桜が咲いています。3月28日
2021年
4月5日 例年になく早い開花と気温が上昇して市街地が一度に桜が開花して、散り始めました。

2019年

2018年
4月12日(木)
女鳥羽川沿いの桜が見頃です!女鳥羽そばの前です。

4月11日(水)
嵐の1日頑張っていた桜たちも残りわずかになりました。
4月8日(日)
通りのしだれ桜、四柱神社のしだれ桜は見頃です。

4月6日(金)強風&午後からは雨
あまりの風の強さにみんな負けそうです!
4月4日(水) いよいよ枝垂れさくらも咲き始めました。
4月2日(月)
暖かい日が続きソメイヨシノは、ほぼ満開になりました。
ナワテ通りのソメイヨシノも咲き始めました。
油断していたら、この暖かさでナワテ通り沿いの女鳥羽川ソメイヨシノが咲き始めました!