ACTIVITY

むくげ庵

松本城から徒歩5分の日本文化体験教室「むくげ庵」では、茶道、箏、書道、能楽、折り紙体験の中からお好きなものを選び、日本の伝統に触れるひとときをお過ごしいただけます。春夏秋冬、屋外での観光が難しい日にも、伝統文化の奥深さを感じながら、穏やかで心に残る時間をお楽しみください。

プログラム詳細

基本料金■茶道:2,000円 ■箏:2,000円 ■能楽:2,000円  
■書道:2,000円 ■折り紙:1,000円
※一人当たり、材料費込み
基本情報
開催期間通年開催
休業日 火曜日/木曜日
開始時間※事前予約制(下記「ご予約フォーム・ホームページ」からお願いします)
①9:30~10:30
②11:00~12:00
③13:30~14:30
④15:00~16:00
体験スケジュール■茶道 – お茶会の作法を学び、お抹茶を点てて楽しみます。(干菓子付き)
■箏 – 日本古謡「さくらさくら」を演奏し、最後は合奏で音の響きを楽しみます。
■能楽 – 仕舞「羽衣」を鑑賞した後、舞の所作と謡「千秋楽」を練習します。
■書道 – 筆を使い、色紙に好きな言葉を書き、作品として仕上げます。
■折り紙 – 見本からお好みの形を選び、美しい折り紙作品を作ります。 
※ 正座椅子をご用意しています  
最小催行人数1人
最大催行人数■茶道:5名 ■箏:2名 ■能楽:2名 ■書道:5名 ■折り紙:5名  ※最大催行人数を超える場合、又は2つ以上の体験をしたい場合は2枠の予約が必要になります
所要時間1時間
予約期限体験の30分前まで(当日予約可能)

アクセス・マップ

開催場所むくげ庵
〒390-0807 松本市城東2-1-30
アクセスバス停「松本城・市役所前」から徒歩5分
※事務所奥の木戸からお入りください
駐車場無料駐車場1台

開催日カレンダー

ご予約・お問い合わせ

事業者むくげ庵
住所〒390-0807
松本市城東2-1-30
電話番号
ご予約フォームhttps://my-site-105225-102031.square.site/
ホームページhttps://my-site-105225-102031.square.site/

みんなのレビュー・体験談

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Have fun in Matsumoto!
Average rating:  
 0 reviews